
※バインダー以外は参考画像です。
【紙のバインダーのこと】
蚤の市で見かけると、必ず手に取ってしまう古いフォルダー。
中には、手紙や、綺麗な包装紙、何かの計算式、デッサンや、手書きの楽譜、お気に入りの新聞の切り抜きなんかがぎっしり。
様々な紙が束になっているフォルダーを、一枚一枚眺めていると、持ち主の人生をそっとのぞいた気分になる。密かな蚤の市の楽しみ。
【ハンガリーの紙製品のこと】
わら半紙や、ざらっとした味のある粗末な紙製のものから、真っ白な紙に移行しつつあるハンガリーの紙製品。
現行品〜デッドストック、展示品限りの旧商品など、なるべく味わいのあるものを買い付けています。
個性的なコラージュや、ラッピングなどに。
●大切な紙の保管場所●
・買い付け地:ハンガリー
・紙ものの整理やコラージュなどに
・ウエディングアルバムや、寄せ書きメセージなどを入れてプレゼントにも
・リボンは横結ぶタイプで、仮止めにもなるタイプ
◼【サイズ】(おおよそ cm・CM)
・31 x22 (A4サイズの紙+上下左右5ミリくらい余裕あり)
※ハンガリー200フォリントは日本の500円くらいの大きさ
◼【カラー・素材など】※モニターにより、実際のお色目と異なって見えてしまうことがあります。
・厚地のボール紙 内側ナチュラル 外側 ライトブラウンベージュカラー(クラフト色)、白のリボン
【状態など】
・製造過程に手作業の工程があります。何卒ご了承ください
・デッドストック品、もしくは現行品(未使用品)
・次回同じものを買付できない、また仕様変更がある場合があります
・角が擦れていたり、曲がっているものがあります
・ヨレや、折り目があるものがあります
・擦れ、色落ち、汚れがあるものがあります
・紙の束がきっちりと束になっていないものがあります
・ホッチキスの穴が中心からずれている、やり直しして穴が複数ある場合があります
・ミスプリントや、プリントのずれなどがある場合があります